−
講師プロフィール

管理職向け1on1トレーニング実績(一例):
- ITソフトウェア開発会社様(社員数1~500名)
- 大手ホテルサービス会社様(社員数 1,000名~5,000名)
- 食品メーカー様(社員数1~500名)
−
1on1導入に関するお悩み
いくら1on1という言葉が日本国内で浸透してきても、その実践と定着には様々なハードルがあります。弊社では、「1.何から手を付けるべきか、2.何を学ぶべきか、3.現場へ浸透させられるか」という多くのお客様から頂く質問に対して、きちんとした特徴をご用意しています。
−
プログラム概要
組織のパフォーマンスを上げるための1on1トレーニングとは、文化構築とスキルセットの両面のアプローチが必要となります。
1on1は管理職が持つべき課題やスキルではありません。それ以上に、HRが戦略的パートナーとして、現場のコミュニケーションを支援する乃至はリーダーシップの発揮を支援する事が必要となります。
Everyの1on1トレーニングでは、3つのステップを軸としつつ、貴社のご要望に合わせてプログラムをカスタマイズいただくことが可能です。

1.目的・手段の明確化
1on1といっても様々な解釈があり、その実践方法は目的と関係者、手段によって異なります。従って、Why・Who・Howの3点を明確にしながら、1on1で実現する価値を定めていきます。
Why:なぜ1on1を行うのか、ゴールをどこに置くか
Who:誰が関与するか、上司か同僚か
How:頻度・時間・場所・ツール
2.導入・ツール整備・スキルセット
明確になった目的と手段に基づき、①現場へのコミュニケーション、②ツール作成、③スキルセットのお手伝いをいたします。
スキルセットのアジェンダイメージは以下の通りです。
1)パフォーマンスマネジメントとは
2)1on1の目的
3)具体的な手法(Positive Psychology理論、コーチング理論、DiSC理論)
4)ロールプレイング
3.アフターフォロー
1on1文化の浸透には、現場社員との定期的なコミュニケーションが欠かせません。
パルスサーベイの構築、実行、データ解析から管理職間同士でのフォローアップトレーニングなど「やってみてどうだったか」を定量的定性的に把握し、「進捗を支援して組織のパフォーマンスを上げる文化づくり」を支援させて頂きます。
−
費用イメージ(カスタマイズ可)
<費用イメージ>
1.1on1導入コンサルティング 10万円~
2.1on1スキルセットワークショップ 40万円(3時間)
3.1on1アフターフォロー 10万円~
−
オプションサービス

貴社向けにカスタマイズしてご納品することも可能です。

御状況や目的に合わせ、カスタマイズして作成することも可能です。



