【セルフペースで人事を体系的に学ぶ】Every HR Academy Platform E-Learning - 株式会社Every

全ての人事に、
世界基準の学びとつながりを。

人事向けeラーニングプラットフォーム Every HR Academy Platform

人事向けe-learningプラットフォーム|Every HR Academy Platform

hrci Recertification Provider
人事向けイーラーニングプラットフォーム Every HR Academy Platform

The use of this official seal confirms that this Activity has met HR Certification Institute’s® (HRCI®) criteria for recertification credit pre-approval.

Every HR Academy Platformとは?

Every HR Academy Platformは、グローバル基準の人事(HR)を学べる動画コンテンツに加え、
同じくHRを学ぶ仲間とつながり、学びや情報を共有できるラーニングプラットフォームです。
「採用業務しか経験がない」「自分のペースで学びたい」「HR・組織変革・ピープルアナリティクスを体系的に学びたい」
――そんな方におすすめです。

POINT 01

世界基準の体系化された学び

米国トップMBA教授が監修

世界トップビジネススクールUCバークレー校の上級教授と、同校でHRを学び、世界最大の人事資格団体(HRCI·SHRM)の上級人事プロフェッショナル資格保有者によって開発されたプログラムです。

世界最大のHR資格認定機関
公認プログラム

日本で初めて、世界最大のHR資格認定機関(HRCI・SHRM)の2団体とのパートナーシップを締結。

受講者満足度トップクラス!

93
.9 %
66 .2

同コンテンツはZoomライブ講座形式にて200名を超える人事の方に受講いただき、9割以上の受講者の方に高い評価をいただいております。
※受講生のリアルな学びはインタビューページでご覧いただけます

POINT 02

リーズナブル

留学費用の1/100!

人的資源管理(HRM)の発祥の地、世界経済の中心であるアメリカで学ぶには、膨大な費用と厳しい入学条件が必要。
日本にいながらグローバルHRを習得できる!

アメリカ留学 vs Every HR Academy

アメリカ留学 Every HR Academy
学習コスト 約1,000万円 リーズナブルな受講料
言語 英語 日本語で学べる
学習スタイル 通学必須 オンライン・好きな時間に

受講料の最大70%を補助!

Every HR Academy は、経済産業省「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」の対象事業のため、所定の要件を満たすと、受講料の最大70%の補助を受けられます。

POINT 03

経験とライフスタイルに合ったペースで

1日5分でOK!

1回の動画は2-3分。
通勤時間や家事の合間で学習できます

300以上のコンテンツから
自由に選択

複数の講座、20以上のテーマ、カリキュラムに分類された300以上のコンテンツをご用意

キャリアに応じて
自由に受講

人事初心者からベテランまで、キャリアに応じて自由に講座を選べます。

Every HR Academy Platformはこんな方におすすめです

スタッフから経営層まで、役職や部署を問わず、誰もがフラットに学べる環境をご提供しています。

80名を超える受講生がインタビューに参加。
受講のきっかけ、講座の魅力、受講生自身の変化を、是非ご覧ください。

受講者属性

Every HR Academyは、業界・規模様々な方にご参加いただき、役職や属性にとらわれずオープンな環境で受講していただけます。

卒業生のキャリアアップ実績

過去Every HR Academyをご卒業された皆様に対し、受講を終えて以降キャリアアップにつながったかをアンケートを実施。
結果、多くの卒業生がキャリアアップ、年収アップ、役割拡大を実現しています。

学べる講座

HRに必要な知識全般を体系的に学べるカリキュラム

Live形式でご提供している「HRBP養成講座」「Change Agent養成講座」に、
「People Analytics講座」を加えた3講座
を受講いただけます。

※単科アクセスプランではどちらか1講座、フルアクセスプランでは全講座受講可能

HRBP養成講座

HR/人事のグローバルスタンダード、HRM(人的資源管理)における
原理原則とトレンドを体系的・学術的に学ぶ

グローバル企業におけるHRBP・HRジェネラリスト・HRスペシャリスト・HRマネージャーとして効果的に活動することが出来ます。その他にもスタートアップなどでひとり人事として活動されている方、人事が経営の戦略パートナーとして活動するためのスキル獲得をサポート。

HRBPとして求められる”経営と人事をつなぐ”マインド・知識・スキルを身に着けることが出来ます。

主なテーマ

人事としてのマインド・ミッション 戦略人事・動的な人材マネジメント戦略
採用 パフォーマンスマネジメント
人材開発/育成・タレントマネジメント/キャリアマネジメント 評価報酬
ピープルアナリティクス(基礎)

Change Agent養成講座

組織変革のためのチェンジマネジメントと組織行動学の
グローバルスタンダードな理論と実践を体系的・学術的に学ぶ

グローバル企業における組織開発(OD)マネージャー、人材開発(TD)マネージャー、シニアHRBP、などマネジメントポジションとしてリーダーシップを発揮して頂けるポジションでの活動をサポート致します。また、人事のみならずビジネスサイドのリーダーとして、組織変革や組織活性を行っていく方の活動をサポート。

組織変革を推進するリーダーとしてのマインド・知識・スキルを身に着けて頂く事が出来ます。

主なテーマ

パーソナリティモチベーション
社会的交換心理的契約
心理的安全性組織文化・組織構造
チームビルディングチェンジマネジメント
信頼関係の構築ダイバーシティ
コンフリクトマネジメントステークホールダーマネジメント

People Analytics講座

ピープルアナリティクスのグローバルスタンダードを、体系的・学術的に学ぶ

グローバル企業におけるピープルアナリティクス責任者/担当者、HRIS/HCMマネージャー、ピープル領域のデータサイエンティストなど組織変革や組織活性をデータドリブンで行っていく活動をサポート。また、HRBP・HRジェネラリスト・HRスペシャリスト・HRマネージャーなど定量・定性の両側面でのレポーティングが求められる方の活動をサポート。

ピープルアナリストとして求められるデータドリブンな意思決定を行うためのマインド・知識・スキルを身に着けて頂く事が出来ます。

主なテーマ

ピープルアナリティクスの手段と目的
統計的基礎知識(平均・中央値・標準偏差・正規分布・散布図・標準化・移動平均・加重平均・調整・回帰)
バイアス採用における分析重回帰分析
エンゲージメント離職/リテンションコラボレーション
HCMHRMタレントマネジメント
要員計画ワークフォース

全米NLPコーチングコース

最大4つの国際的コーチングスキルが取得可能!
「人の能力を引き出し最大化するコーチングスキル養成講座(ベーシック)」

国際的なコーチング資格である全米NLPプラクティショナーをはじめ、4つの国際的コーチングスキルを身に着けられる講座です。

人事として従業員の能力やモチベーションを引き出し、組織全体のパフォーマンスを向上させたい方、上司・メンターとしてより効果的なセッションを実施するための技術やアプローチを習得したい方、チームリーダーとしてメンバーのモチベーションを高め、チームのパフォーマンスを最大化したい方、営業・コンサルタント・プロコーチとして他者とのコミュニケーションや影響力を強化したい方、様々な方のキャリアアップに活用頂けます。

主なテーマは、NLPコーチング、NLPコミュニケーションモデル、アウトカムの設定、知覚の鋭敏性、ラポール、先行表象システム、アイパターン、アソシエイト/ディソシエイト、パーツインテグレーション、目標達成の法則、フィードバックの7つのステップ、などです。コーチとしての必須スキルを身に着けて頂けます。

「学ぶ」だけじゃない、他の受講者の気づきや学びもシェア!

講義を通じて理論やケーススタディを学んだ後は、コメント機能を用いたアウトプットやディスカッションを行います。
定期的なアウトプットにより、学んだ知識を実践に結び付け、より深い理解を得ることができます。

講義動画にコメントを書き込み可能!

受講者同士で気づきを共有&議論
他の人の視点から新たな学びを得られる

「人の学び」が見える化

自分では気づかなかったポイントを発見
実践に活かせるリアルな意見交換が可能

Specilal 機能・コンテンツ

Every HR Academy Platformには、キャリアアップを支援する特典が盛りだくさんです。

★special★
01

パーソナライズされたHRキャリアナビゲーションで
自身の現在地が分かる!

HR Career Planning講座

HRとしてのキャリアの考え方をレクチャー形式で学びます。
これまでの経験を整理し、今後のキャリアの方向性を考えましょう。

キャリアマップ・レコメンド機能

HRキャリアを登録することで可視化、次のステップをレコメンドします

60以上のHRポジションを網羅!
クリックで各職位の詳細なJob Descriptionを確認
現在のポジションから次のキャリアステップを提案

スキル診断機能

SHRM・HRCIの基準をもとに、自分のHRスキルを診断します

現在の知識レベルを把握し、成長ポイントを発見
診断を基にスキルアップにつながる講座を提案

★special★
02

トップHRの知見をキャッチ!
エグゼクティブ講演&多彩なセミナーが見放題

現役HRエグゼクティブの特別講演が見放題

コースを修了された方はボーナスコンテンツとして、現役エクゼクティブHR・大学教授・プロフェッショナルの特別講演を聴講することが出来ます。

過去に特別講演いただいた講師の皆様(一部) ※プロフィールはご登壇時のものです。

Cristina G. Banks, PhD

Senior Lecturer, University of California, Berkeley

木下 達夫 様

株式会社メルカリ
執行役員 CHRO

Alex Budak

Lecturer, UC Berkeley Haas
Executive Director

宇佐見 英司 様

アマゾンジャパン合同会社
人事統括本部 本部長

谷本 美穂 様

株式会社電通グループ
CHRO

Sonya Mishra

Organizational Psychologist & Gender Researcher

岡本 佐知子 様

日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社
取締役 HR Director

望月 賢一 様

ソニーグループ株式会社
安部専務室・組織開発アドバイザー

瀬戸 まゆ子 様

株式会社パロマ・リームホールディングス
執行役員

杉田 勝好 様

アステラス製薬株式会社
EVP, Head of HR

小野 真吾 様

三井化学株式会社
グローバル人材部 部長

Emiliana Simon-Thomas

Professional Faculty, UC Berkeley Haas

グローバルトレンドをキャッチ!多彩なセミナーが見放題

ウェルビーイング・HRテクノロジー・グレード・レジグネーションなどグローバル最先端な取組みの専門家との対談セミナーが見放題

スキルの証明でキャリアアップ!
キャリアに活かせるオープンバッジを授与

コース修了の記録としてオープンバッジが発行されます。
オープンバッジとは、知識・スキル・経験のデジタル証明です。
欧米を中心に大学や資格認定団体、グローバルIT企業が多くのオープンバッジを発行しており、日本でもさまざまな団体が発行しています。
国際標準規格としてのオープンバッジは、取得した資格や学習内容を目に見える形にし、キャリアアップや就職活動にお役立ていただくことが出来ます。

オープンバッジ活用事例(メール署名・名刺)

プラン

皆さんの学習スタイルに応じたご利用プランをご用意しております。

スクロールできます 

Free
単科アクセス
Trial | Miniお得!
1か月プラン  6か月プラン
フルアクセス
Basic | Pro
 6か月プラン
1アカウント毎
※複数人でのログイン不可
1ヶ月間一部講座が見放題!
講座単位での受講
すべての講座が見放題
HRBP養成講座
※一部

※いずれかの一講座
Change Agent養成講座
※一部

※いずれかの一講座
People Analytics講座
※一部

※いずれかの一講座
現役CHROなどによる講演 ×
※一部
エグゼクティブコーチとの1on1(2回) × ×
※Proのみ
HRコミュニティへの参加 ×
※6か月プランのみ
オープンバッジ終了証 ×
キャリア講座
テーマ別特別セミナー
スキル診断
総所要時間 約10時間 約40時間〜 約120時間〜
こんな方におすすめ!

個人契約でのお申込み

プラン料金の詳細は、資料のダウンロード、または無料アカウント登録後にPlatformへログインいただくことでご確認いただけます。

法人契約でのお申込み

ボリュームディスカウントがございます。詳細はお問い合わせください。
※法人契約は1アカウントから発行いただけます。

\ 詳細資料はこちら /

講師・プログラムアドバイザー

米国トップビジネススクール、The Haas school of Business, University of California, Berkeleyで
戦略人事を学んだEvery代表の松澤が、同校の上級教授であるCristina G. Banksと共同開発。
トップビジネススクールで学んだグローバルな人事のノウハウを、原理原則と様々な理論を通じてレクチャーします。

ファシリテーター

松澤勝充(Matsuzawa Masamitsu)

株式会社Every 代表取締役CEO
神奈川県出身1986年生まれ。青山学院大学卒業後、2009年 (株)トライアンフへ入社。リクルーターとして総合商社への出向などの経験を経て、2016年より、最年少執行役員として営業・マーケティング・採用の3部門を管轄し、5年間で約300%の売上拡大、6倍の組織規模成長を経験する。2018年8月渡米留学、UC BerkeleyでHRを学ぶ機会に恵まれる。帰国後2020年4月1日に株式会社Everyを設立し、6月1日から事業を開始。
    保有資格:
  • SHRM-SCP(SHRM)
  • CPTD(Certified Professional in Talent Development)
  • Senior Professional in Human Resources -International (HRCI)
  • Global Professional in Human Resources (HRCI)
  • DiSC認定トレーナー
  • The Science of Happiness(UC Berkeley)
  • HR Management and Analytics: Unlock the Value of Human Capital(The Wharton School)
  • ピープル・アナリティクス(authorized by the University of Pennsylvania)
  • ポジティブ・サイコロジー・ワークショップ(Japan Positive Psychology Institute)、他
プログラムアドバイザー・共同開発

Cristina G. Banks, PhD (クリスティーナ・バンクス)

Senior Lecturer (continuing) | Director, Interdisciplinary Center for Healthy Workplaces Management of Organizations

1979年The University of Minnesotaにて産業組織心理学の博士号を取得。 世界MBAランキングに名を連ねる米国トップビジネススクール、The Haas school of Business, University of California, Berkeleyの上級講師であり、30年間に渡り組織行動学と人的資源管理を教えている。現在も教壇に立ちながら、バークレー校の研究機関のディレクターも務めている。

Cristina G. Banks
Interdisciplinary Center for Healthy Workplaces

Q & A

Every HR Academy Platformについて

Every HR Academy Platformとは何ですか?

Every HR Academy Platformは、Everyが提供する人事・HR向けの講座をいつでも、どこでも、短時間から学べるオンラインe-Learningプラットフォームです。現在は、人事領域の原理原則を学術的・体系的に学べる「HRBP養成講座」と、組織行動学をベースとした「ChangeAgent養成講座」、データドリブンHRを推進するための「people Analytics講座」をご受講いただくことが可能です。

Every HR Academy Platformにはどこからアクセスできますか?

Windows PC・Mac・Chromebook等のデスクトップ/ノートPC/タブレット、AndroidとiOSのモバイルデバイスなど、インターネットにつながるさまざまなデバイスやプラットフォームからアクセスすることが可能です。

アカウントを作成またはログインするにはどうすればよいですか?

アカウントおよびログイン先URLは、以下よりお問い合わせいただいた皆様に発行いたします。

学習を開始するにはどうすればよいですか?

受講されたい講座をシステム内でご購入決済(クレジットカード決済)いただくことで講座の全てのコンテンツを閲覧いただくことが可能となります。
なお、各講座には無料の体験版をご用意しています。

コース修了後に何らかの証明書は発行されますか?Everyは認定機関ですか?

有料コースでは、コース修了の記録としてEvery HR Academyの修了証明書が発行されます。
また、一般社団法人オープンバッジ・ネットワーク会員となりますので、各講座修了基準と満たしますと、オープンバッジが発行されます。
オープンバッジは、国際標準規格で認定された知識・スキルのデジタル証明書です。

購入と支払い

料金の支払い方法を教えてください。

Every HR Academy Platformは、大別すると個人・法人二つのプランをご用意しております。個人プランの方は、Platform内にてサブスクリプションの購入・停止をいつでも行うことが可能です。また、お支払い方法としてはクレジットカード・コンビニ支払いの2つをご用意しております。

法人プランの方には、ご請求書を発行し、お振込いただく形でのお支払いとさせていただいております。

その他ご不明な点があれば、ぜひこちらからお問合せください。
※資料請求はこちらから承っております

CONTACT

お申込・お問合せはこちら

ご質問・ご相談、なんでも結構です。お気軽にお問合せください。

※同業他社様からのお申し込みはご遠慮いただきますようお願いいたします。