HRBP養成講座受講者インタビュー:株式会社セレス 人事総務部 依田 淑乃 さん - 株式会社Every

Profile

株式会社セレス 人事総務部 依田 淑乃 さん

2012年に大学を卒業後、大手人材会社へ入社。新卒領域のサービスに4年間、人事部で採用を1年間担当。その後、不動産会社で人事として、採用の戦略、研修・育成など企画に従事し、現職であるセレスに入社。

※経歴はインタビュー時点のものです。


会社全体を動かすために、会社の中で一番、人事に詳しい存在になりたい。

− まず、今のお仕事について教えてください。

セレスでは、採用はもちろん、研修、能力開発、制度関連などの人事総務全体のマネジメントなどを幅広く担当しています。

− 受講のきっかけを教えてください。

会社の中でHR領域に対して一番詳しい存在にならないと、会社全体を動かすような制度を通せないのではないかと思っていました。今のトレンドや原理原則というところも含めて、人事に関する様々な知識を身に着けたいというのが一番のきっかけです。

Facebookや研修会社のHPなどで、講座に関する情報をいろいろと収集していく中で、私が最も学びたい内容が学べる講座が、このHRBP養成講座でした。

他の講座も検討しましたが、受講者である他社の人事の方とディスカッションできる機会が多いところと、毎回、アウトプットをしっかり出すというところが魅力的で、EVERYさんの講座に決めました。

また、4か月間、強制的に土曜日に学びの時間をとれ、時間を有効活用できる点も受講を後押ししました。

「人事について、もっとしっかり学んでいかなければいけない」と痛感

− 印象に残っている講義を教えてください。

特別講師 瀬戸 まゆ子(株式会社リコー コーポレート上席執行役員CHRO 人事部部長)さんの講演が一番印象的でした。

瀬戸さんのご経歴・ご経験は、「やっぱり凄い!全然違うな」と思いました。私は、どちらかというと企業の成長や人事戦略など、プラスのことをやりたいと思って人事として働いていました。しかし、瀬戸さんは解雇や人員整理といった人事として一番ストレスがかかる部分を経験されていて、人事としてはやりたくないことをしっかり経験していらっしゃったところに、自分はまだまだ経験が浅いなと実感しました。

そして、人事が経営に携わるというのは明るい一面だけではないこと、「人事について、もっとしっかり学んでいかなければいけない」と痛感させられました。

また、あくまで経営戦略に則っての人事戦略だというところも印象に残っていて、自分自身もわかっていたものの、経営者がどうしたいのか、結局は経営と人事の方向をしっかり合わせていかなければいけないことを、全体を通じて学びました。

アカデミックな視点で人事を学び、アウトプットの量が多い

− HRBP養成講座の魅力を教えてください。

1つめは、自社を客観視できるところです。

グループワークなどを通じて、他社の人事の方と交流できるので、人事のあらゆるテーマにおいて、自社と他社と原理原則を、様々な視点で考えることができました。

2つめは、アカデミックな視点で「人事」を考える貴重な機会であることです。

人事で働いてこられた方もアカデミックな視点で「人事」を学ぶ機会は、あまりないと思います。HRBP養成講座では、人事全般における各テーマの原理原則を学びながら、自社の制度や取組などと照らし合わせて考えられるので、深い学びになりました。

特に弊社のようなベンチャー企業で、200人位の規模ですと、第二成長期のような企業フェーズです。さらに企業が成長するために、今までの人事戦略や人事制度・育成を大きく見直す時期です。そういうフェーズで改めて、アカデミックに戻って学ぶことはとても深い学びになりました。

3つめはアウトプットの量が多いことです。

インプットの量はもちろんのこと、受講者のアウトプットの量が多いことも特長です。いい加減な気持ちで参加すると大変だと思いますが、毎回の復習テストや最終レポートなどが課され学びを定着させるよう設計されています。

具体的には、原理原則を学んだ後に「自分がどう考えるのか」というところを1週間かけて復習し、自身の業務で実践に移すというアクションに繋げられるところです。

− 受講後、受講前の変化、日々の仕事における実践を教えてください。

今後、能力開発の分野で学びを実践していきたいと思っています。

他社の事例や原理原則を学んでいく中で、リスキルや社員ごとの研修のアレンジをもっと細分化して取り組もうと考えています。

また、評価や、社員のタレントマネジメントにおいても、今後の育成や制度などに社員の情報や考えを生かす方法を、今までの方法から変えるところについてもヒントをもらいましたので、実践していく予定です。

また、講座を通じて、「トレンド」、「原理原則」、「経営戦略から落とし込んだ視点」の3つの視点を持つことができたので、何かを変える時に自信を持って、経営陣に提案しやすくなりました。

自分の会社や自分自身を見つめ直せる貴重な4か月間

− 最後に、HRBP養成講座をご検討されている皆様にメッセージをお願いします。

人事の領域で、自分の経験の中で答えをみつけようと少し行き詰っていたり、方向性など長期的な視野に立って今後の取り組みについて考えていたりする方には、いい意味で自社や自分のことを見つめ直す機会になります。

私自身も、4か月間のHRBP養成講座で自社のことも自分のことも客観視できる良い機会になりました。皆さんにもぜひ受講をお勧めします。

お問合せはこちら
お問合せはこちら