HRBP養成講座受講者インタビュー:GPSSエンジニアリング株式会社 岩瀬 みなみ さん - 株式会社Every

Profile

GPSSエンジニアリング株式会社 岩瀬 みなみ さん

営業事務等の経験を経て、2016年よりGPSSエンジニアリング株式会社に入社。採用のアシスタントを務めたことを契機に、以後、人事グループにて幅広く人事領域に従事。
現在は主に労務管理(給与・勤怠・入退社手続き・規則改正)のほか、社内のフロー整備やトラブル対応など、従業員のエンゲージメント向上に努めている。

※経歴はインタビュー時点のものです。


理論の勉強は苦手でしたが、思い切って飛び込みました

− 受講の動機やきっかけを教えてください。なぜ受講を決意されたのでしょうか。

これまで実務ベースで人事経験を積んできて、専門知識の勉強などは苦手で避けていたのですが、マネジメントや組織運営に携わるポストを今後務めるようになるというタイミングで、改めて学ぶ必要性を感じていました。

そんな中で、この講座の卒業生である同僚や、直属の上長から、受講を勧められたことがきっかけでした。
私自身、自発的に学ぶよりも、追い込まれた方がやる気になるタイプなので、思い切って受講をきめました。

− 4ヶ月を通じて、講座の中で特に印象に残っているテーマはありますか。

「人材育成とキャリアマネジメント」の回は、ちょうど人事制度の見直しを行っている最中でしたので、とても興味深く、ファイナルアサイメントのテーマにも選びました。

自社は急成長した会社で、人の出入りが激しいこともあり、なかなかカルチャーが根付かないことに私としては問題意識を持っていたのですが、「キャリアマネジメント」がなぜ必要で、何をしていかなければならないのかを学んだ事で、自社の課題に対してのヒントを得られたと感じました。

また「報酬とインセンティブ」の回では、金銭的報酬だけではなく、福利厚生などの非金銭的報酬も含めて、それぞれの「報酬」が何に働きかけるものなのか、分布図にまとめて整理されていたので、自社の施策がどこに重きを置いたものになっているのか、改めて確認することができました。

共感しあえるテーマの時は
ディスカッションの本題を置いて話し込むことも

− 講座の魅力について。魅力に感じた点は何でしょうか?

一つ目は、自分の現在地を知り、今後のキャリアについて具体的に考えられるようになる点です。最初は、他の受講生との経験値の違いに戸惑うこともあったのですが、様々な会社の、それぞれ違う経験をしてきている受講生とディスカッションを繰り返すことで、自分に足りない要素や、どの領域を自分の強みとしていくか、ということを改めて考えることができたので、貴重な経験でした。

二つ目は、客観的に自社について捉えることができる点です。講義内の原理原則や、ディスカッション内での他社事例と比べると、今までなんとなく感じていた自社の課題が浮き彫りになりましたし、なぜそれが問題なのか、問題が起きている一番の要因は何なのか、確認する時間になりました。自社にとっての当たり前が、広い視点でみてみると普通ではないという気付きがたくさんありました。

三つ目は、ディスカッションをはじめとしたアウトプットの機会がしっかりある点です。議論する時間がしっかりあるので、他社の方のリアルな話を聞けるのも魅力ですし、自分も話す以上はしっかりと考えを深めようとするので、講義の内容を自分の中に落とし込むことができました。ディスカッションの中で共感しあえることがあると、本題よりそっちのテーマで話し込むことなどもあって、すごく楽しかったです。また、ファイナルアサイメントの緊張感は、日々の業務の中で感じるものとは別物で新鮮でした。考えを深める本当に良い機会になりましたし、丁寧にフィードバックいただけたのもありがたかったです。

「成長したい」と自然に思えるようになれた

− 受講前と受講後で、ご自分の知識力や考え方、マインドなどに変化は
ありましたでしょうか。具体的な変化がありましたら教えてください。

講座の中で経営側が何を考えているのか学べたことで経営目線を意識できるようになりましたし、また、現場が何を考えているか、どのように仕事をしているのかの理解がまだ足りていないと感じたので、積極的に中に入って情報収集しています。

また先日、全社会議の場で代表に問題提起をする機会があったのですが、ファイナルアサイメントを通じて自社の現状と深く向き合うことができていたので、何を課題だと感じているか、明確にして伝えることができました。
経営陣が考えていることと、現場が感じていることのギャップを埋める係が人事の役割だと考えていますが、経営陣の視点を理解しながら、現場の意見も積極的に情報収集することで、より効果的に両者の橋渡しができるのでは、と思いこれからも実践していきたいです。

気持ちの面では、これまでは「成長したい」とかあまり考えたことがなく、現状維持でいいと思っていたのですが、講座を通して目指したいなと思える人にたくさん出会えて、「こういう人事になっていきたいな」とか「こういう知識を身に付けたい」といった思いが自然に出てきたことが大きな変化だと感じています。皆さん学ぶことに意欲的で、とても刺激的でした。

ファイナルアサイメントの緊張感と
終わった後の達成感をぜひ味わってください

− 最後に、HRBP養成講座をご検討されている皆様にメッセージをお願いします。

人事の知識や経験がない方でも、これから学びたいと思っている人、興味がある人は視野が広がり、視点が変わるので受けてみてほしいです。正直なところ、日々の仕事もしながら2週間おきに講座を受けるのは、なかなか大変ではありました。

毎回のアウトプットもあるので追い込まれることもあると思うのですが、その追い込まれる感覚を楽しめる人は特におすすめです。ファイナルアサイメントを終えた後の達成感はとても気持ちが良いいです!

お申込み・お問合せはこちら

お問合せはこちら
お問合せはこちら