HRBP養成講座受講者インタビュー:奥本 演 さん - 株式会社Every

Profile

新卒で電機メーカーに入社し、家電製品の営業マーケティングがキャリアのスタート。その後、労働組合を経験する中で、人と組織の課題解決に興味を持ち、人材サービスに転職。人事制度コンサル、キャリアコンサルなどを経て、現在は事業会社(化学メーカー)で人材開発(採用・教育)に従事。

※経歴はインタビュー時点のものです。


経営戦略、事業戦略実現のための
人事について学びたい

− 受講のきっかけを教えてください。

ここ1~2年、人事制度にかかわる企画をやっていたのですが、仕事をしながら進めていく中で効率が悪いなという課題感がありました。よくよく考えると自分自身、人事というものを体系立てて学んだことがなかったので、何か機会があれば勉強してみたいなと思っていました。

また、「経営戦略、事業戦略実現のための人事というのは何だろう」ということを考えていたタイミングで、たまたまSNSで「HRBP養成講座」についてのプログラムを知りました。自分の学びたい心とこれからの人事に必要なものは何かというところに直結しそうだなと思い受講しました。あとは自分の部下も含めた周りの人事には人事経験の少ない人たちが多いので、自分がさまざまな社外のプログラムを受講して、良ければそれを勧めてみたいという思いもありました。

他のプログラムはあまり検討せず、HRBP養成講座一択でした。

これまで我流で取り組んできたことと
原理原則がつながり、整理できた

− 印象に残っている講義を教えてください。

Day1でHRそのものについて考えたことが非常に大きかったと思いました。「なんのためのHRか」というところで、もやもやしたものがすごく整理されてよかったです。

それ以外でいうと、Day2、Day4の採用や人材開発・キャリアマネジメントですね。ここ5年ぐらい採用と教育をずっとやっていたのですが、自分のやり方が我流というか、課題解決のためにいろいろ取り組んだことが、「あ、こういう整理をすればいいんだ」というところに繋がったのが印象深かったところです。

志の高い参加者が積極的に知識を習得していく姿に刺激を受けた

− HRBP養成講座の魅力を教えてください。

1つめは、共に学ぶ仲間が意欲高い事です。

受講のきっかけは自ら手を挙げたり、中には会社や先輩から行ってこいと言われた人もいるかもしれないですが、志の高い受講生が集まっているんだろうな、何か困っている、課題を持っている受講生が集まっていいました。そういった人たちが積極的に知識を習得していく姿を目の当たりにすると自分もすごく刺激をうけることができたなと思います。あとはそれぞれのメンバーが現場で抱えている「生の課題」を出し合ってディスカッションできたというのは、自分の引き出しを増やすためにも非常に有益だったなと思います。

2つめは、プログラムのバランスの良さです。

これからの人事に必要なことがコンパクトなプログラムにまとめられていた点です。2週間に1度、4か月間というのは、疲れもしないし物足りないかというとそれなりのボリュームもあるし、自分にとっては適量なプログラムでした。

3つめは、終了後の繋がりです。

横のつながりが少なからずできたというのが良かったです。できればもっといろんなメンバーと集まれる機会を作れたらよかったなと思いますが、SNSで繋がったり、ネットワークができたのでよかったですね。

「何のために人事がいるのか」
を考えるようになった

− 受講後、受講前の変化、日々の仕事における実践を教えてください。

人事という仕事が好きだなと思っていましたし、今も好きですが、自分のやりたいことってなんなのだろう、人事という仕事に追われて本質的な目的というか、なんのためにやるのかというのが抜け落ちていたなということを受講して気づきました。Beforeでいうと、ただの人事屋さんになっていたんじゃないかと、Afterでいうとやはり「何のために人事がいるのか」ということを考えるようになったというのが最大の変化です。

事業のための人事、経営戦略実現のための人事、ビジネスをうまくいかせるための人事ということを考えた時に、自分自身のやりたいことが整理されたということが非常によかったと思います。

また、別の視点でも自分自身を振り返る良い時間になりました。これまでは、忙しさに甘えていたこともあるんですが、インプットする時間がなかったなと思います。何かインプットしなければというのも今回の受講のひとつのきっかけだったんですが、休みの日にしっかりと時間を作ってインプットすると事前の準備だったり事後の振り返りで、自分に向き合う時間がすごく増えたと思いました。自分と向き合う中で、今自分は幸せなんだろうか、充実している状態なのだろうか、というのはこの4か月の講座のなかで自然と考えていたんだろうなと思いました。

また、話すことで自己理解が進むことがあって、講座のグループワークだったり、松澤さんから指名されて全体にアウトプットする機会があり、話をしているとどんどん整理されて、現実とのギャップというのが見えてきたり、その繰り返しが次の行動に移ったのかなと思います。

人事キャリアを戦略的に築く人へ

− 最後に、HRBP養成講座をご検討されている皆様にメッセージをお願いします。

繰り返しになりますが、コンパクトにまとまっていて非常に良いボリューム感で体系立てて学べる講座です。

自分の今後のキャリアを考えた時に、「何のための人事か」というところは、自分のキャリアの真ん中に置くと成長にもつながるんだろうなと思っています。ですので、人事のキャリアを自分で深めていきたい、戦略的に築いていきたいという方には、ぜひ受講していただきたいなと思います。

 人事という仕事はやればやるほど奥深く魅力的な仕事だと思います。HRBP養成講座で学ぶことはごくごく一部ですが、その中から興味を持ってさらに専門性を深めていったり、そういった入口になるようなプログラムじゃないかなと思っています。

お問合せはこちら
お問合せはこちら